穂ほほ~^^ 稲刈り直前

民子

2007年09月12日 11:30

2007.09.12


 田植えから117日目・穂が出はじ
 めてから49日目の田んぼの土で
 育てた稲です。

 先週は、台風の影響で稲刈りを
 あきらめその後、落水をはじめる。

 穂先がだいぶ、垂れています。
 8割位、色づいたら、落水し、
 稲刈りに なるようですが・・・

 ちょっと、刈る時期が遅く
 なっちゃったかな・・・。

 と、言うのは、モミが割れている
 ものを発見したから。




 そして、こちらは、田植えから
 117日目・穂が出はじめてから
 35日目の苗土で育てた稲です。

 こちらも、だいぶ黄金色に
 色づいてきました^^
 わさわさとした葉っぱを
 かきわけるとそこにも、穂が。。。
 
 もう少しおいておこうか
 悩みましたが、刈ることにしました。




 そしてそして・・・これが
 田植えをしてから、111日目
 穂が出はじめてから42日目の
 赤玉+ピートモスの土で
 育てた稲です。

 こやってみると、随分と葉っぱが
 すっきりとしています。

 この3種類の中では、一番
 刈りいれどきなのかな?