2007.6.14 雨
“ぼうふら”発生で、どうしたものかと・・・
まずは、うちにはワンコがいるので、バケツの水を飲まないような
工夫をしてみました。
(飲んじゃダメッ!って聞くものではありませんから(笑))
網戸用の網で回りを囲って、口が入らないように。。。
↑ 左=土B(苗土+腐葉土) 中=土A (田んぼ)
右=土C(赤玉+ピートモス+腐葉土)です。
写真だと網で、稲の状態がわかりづらくなりましたが、ショウガナイ。。。
27日目の苗の様子。→→→
左=土A (田んぼ)
右=土B(苗土+腐葉土)
違いが・・・^^;
こちらは、田植えから
20日目の
土C(赤玉+ピートモス+腐葉土)の苗です。→→→→→→→
背丈だけは、土A(田んぼ)の苗に
追いつきそうです^^
奥=土A (田んぼ)と
手前=土C(赤玉土+ピートモス+腐葉土)です。→