2007.9.30
なんとも嬉しや~
新米ごはん~♪
しかも、自分で作ったとなると、
これまた格別!です。
精米したお米は
400g弱、カップ3杯分。
お茶碗で5杯分くらいになった
でしょうか。
昔、小学校の時に、一度だけ
挑戦したバケツ栽培。
途中で枯れてしまい、お米が
とれなかったことを思うと、
大成功・大収穫です!
ん~、嬉しいなぁ^^
田んぼでとれた新米には負けるケド(笑)、美味し~くいただきました^□^/
今年5月の田植えから始まり、9月の収穫までの間、
いろいろな事がありました。うれしかったこと・・・苦労したこと・・・。
かりに、一口分しかとれなくても、いろんな想いがつまったその一口は、
味わい深いものになったんじゃないかなぁ・・・と思います。
なんにでもつながることだと思うんだけど、手をかけることで、
いろんな想いが(思い出も含め)つまって、だいじに・大切にしないと…と
思えるような気がします。それこそ
『お金では買えない価値のあるもの』でしょうか^^
(ん?これってどこかで聞いたことあるぞ~^^;)
さて、来年は・・・今年、取れた籾から挑戦したいなぁ~などと
だいそれたことを考えている民子でした^^